PR

まつ毛パーマの持ちの平均!取れた時の対処法も!

セルフまつぱならキットが便利

created by Rinker
leporem
¥2,980 (2024/05/17 12:25:11時点 Amazon調べ-詳細)

まつ毛パーマの後は、まつ毛美容液でケアを。
まつ毛パーマの持ちが変わります。

created by Rinker
エマーキッド
¥6,050 (2024/05/17 22:21:55時点 Amazon調べ-詳細)

すっぴんでもくるんとしたまつ毛をキープできるまつ毛パーマ。目元を華やかに演出できたり、メイクの時短になったりと、とても魅力的ですよね。

しかし、そんなまつ毛パーマもずっと持続するわけではありません。まつ毛が伸びたり生え変わったりする以上、時間の経過とともにカールはだんだん取れてきます。

まつ毛パーマをかけるのであれば、持ちの平均がどれくらいであるのかも知っておきましょう。

本記事ではまつ毛パーマの持ちの平均に加え、まつ毛パーマが取れた時の対処法、まつ毛パーマの持ちを良くする方法についても解説します。

より長い期間まつ毛パーマを楽しむためにも、頭に入れておいてくださいね。

まつ毛パーマの持ちの平均

まつ毛パーマの持ちの平均は、約3週間~4週間と言われています。

施術から3週間~4週間経つと、まつ毛が成長してカールの位置が変わり、また、まつ毛の一部は生え変わっている状態に。

カールの位置や角度が変わったまつ毛と、パーマのかかっていないまっすぐなまつ毛が混在しはじめるため、デザイン性が崩れ、まつ毛パーマが取れてきたと感じるのです。

もちろん、まつ毛パーマがどれくらい持つかには個人差があります。まつ毛の毛質やダメージ具合、日頃のまつ毛ケアの有無などによっても、この持続期間は前後してくるでしょう。

まつ毛パーマの持ちを左右する要素

繰り返しになりますが、まつ毛パーマの持ちには個人差があるものです。

まつ毛パーマの持ちを左右する要素として、次のようなことが考えられます。

  • まつ毛の毛質
  • まつ毛の毛周期
  • まつ毛のダメージ具合
  • 施術者の技術力
  • カールのデザイン

例えば、太くハリのあるまつ毛はキューティクルの層が厚いためまつ毛パーマがかかりにくく、持続期間も短くなります。

また、自まつ毛が痛んでいる場合も、まつ毛パーマの持ちも悪くなってしまうでしょう。

まぶたの形状とカールのデザインが合っていない場合なども、まつ毛パーマは落ちやすくなってしまいます。

複数の要素が重なることで、まつ毛パーマの持ちは悪くなります。逆に考えると、条件がよければ平均より長くカールを持続させることもできるのです。

まつ毛パーマのもちの平均!5つのポイントで差もつく!
まつ毛パーマのもちの平均はどれくらい?まつ毛パーマのもちをよくするポイントや、おすすめのアイテムも紹介します!

まつ毛パーマが取れてくるとどうなる?

前述のように、まつ毛パーマが取れてくると、デザイン性が崩れてきます。

カールの位置が変わることで角度がゆるく感じるようになる、まつ毛の向きがバラバラになりまとまりのない印象になるなど、見栄えが悪くなることは否めません。

また、マスカラのノリが悪くなるなど、メイクの際に違和感を感じることもあります。

まつ毛パーマが取れてきたときの対処法

まつ毛パーマは取れてしまうものとは言え、デザインが崩れた状態で過ごすのはちょっとゲンナリしてしまいますよね。

ビューラーを使えばカールを形作ることはできますが、まつ毛にダメージを与えることを考えるとあまりおすすめはできません。

そこで、まつ毛に負担をかけずに行える対処法をご紹介します。コツを覚えれば簡単なので、ぜひ試してみましょう!

まつ毛をブローする

髪の毛と同じように、まつ毛もブローすることである程度まとまりを出すことができます。

まつ毛を軽く濡らしたら、コームで整えて冷風で軽くブローしてみてください。まつ毛に負担をかけないよう、やり過ぎず丁寧に行うことがポイントです。

毛流れが整い、まつ毛にツヤが出ることで、見栄えも改善するはずですよ。

マスカラで整える

ブローでまつ毛の毛流れを整えたら、マスカラも塗りやすくなります。

カールキープ力のあるマスカラを塗ることで、カール感も出すことができるでしょう。

よりカールを演出するなら、さらにもうひと手間。マスカラを塗ったあと、乾く前にまつ毛の根元を指で優しく押し上げてみてください。

指の体温がホットビューラーのような働きをし、ナチュラルなカールを作ることができます。

まつ毛パーマが落ちかけた時の対処法!上向きなら気分上々!
まつ毛パーマが落ちかけた時の対処法は?まつ毛パーマを落ちにくくするためのポイントやおすすめアイテムも紹介します!

まつ毛パーマをかけ直すタイミング

まつ毛パーマが取れた時の対処法をご紹介しましたが、まつ毛パーマのカールを完全に復活させるには、パーマをかけ直すしかありません。

このかけ直しのタイミングとしては、施術後1カ月~1カ月半の期間を空けることが推奨されています。

まつ毛パーマの持ちの平均は3週間~4週間と説明しましたが、その時期の再施術はまだ少し早いということになりますね。

そもそもまつ毛パーマの施術に間隔を空ける必要があるのは、まつ毛にダメージをかけ過ぎないようにするためです。

短期間にまつ毛パーマをかけ直すと、同じまつ毛の同じ部分に薬剤の刺激が加わることになります。

ダメージが蓄積されることで、まつ毛が過度に痛み、まつ毛パーマの持ちが悪くなるほか、切れ毛や抜け毛、まつ毛のチリつきを招いてしまうのです。

施術から1カ月~1カ月半後であれば、まつ毛の約半数が生え変わり、残っているまつ毛も成長してカールの位置が変わっています。

同じまつ毛の同じ部分にパーマ液の負担がかかるリスクを減らせるため、まつ毛を必要以上に痛める心配もなくなるでしょう。

ただし、まつ毛がひどく痛んでいる場合は、この限りではありません。すでにまつ毛が切れたり抜けたりしているようであれば、まつ毛が回復するまでまつ毛パーマをかけるのは待ってみましょう。

まつ毛パーマの持ちを良くするには?

まつ毛パーマの持ちが良くなれば、再施術までの期間もできるだけデザイン性を保ったまま過ごすことができます。

まつ毛パーマを長持ちさせるために気をつけたいのが、日々の生活習慣です。

  1. 目元を強く擦らない
  2. うつぶせで寝ない
  3. ビューラーは使わない
  4. 洗顔後や入浴後にまつ毛を乾かす

これらを習慣づけることで、まつ毛パーマは長持ちしやすくなります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

目元を強く擦らない

まつ毛パーマをかけている時は、目元を強く擦ってはいけません。

目元を擦ることでまつ毛に摩擦が加わり、カールが取れたり、まつ毛を痛めたりしてしまいます。

目がかゆい時や朝起きた時など、目元を擦るクセがあるという方は特に注意しましょう。

また、クレンジングの際も、アイメイクは擦らず落とすようにしてください。綿棒などを使うと、ポイントメイクも力を入れずに落とすことができますよ。

うつぶせで寝ない

普段からうつぶせで寝ているという方は、寝方を改めましょう。

うつぶせで寝ると、まつ毛が寝具と擦れたり、一方向に力がかかったりして、カールが取れやすくなってしまいます。

まつ毛に寝癖がつくことで、見栄えも悪くなってしまうでしょう。

寝る姿勢を変えるのは難しいですが、枕を変えることでうつぶせ寝を正すこともできます。

ビューラーは使わない

まつ毛パーマを長持ちさせたいなら、できるだけビューラーは使わないようにしましょう。

手軽に使えるビューラーですが、まつ毛をはさんで力をかけるという性質上、まつ毛に大きなダメージを与えてしまうという側面もあります。

日常的に使用することによりまつ毛が痛むと、結果的にまつ毛パーマの持ちが悪くなってしまうのです。

どうしてもビューラーを使いたいという場合は、優しい力でまつ毛を挟むことを心がけましょう。

また、ビューラーにメイク汚れがついていたり、ゴムが劣化していたりすると、まつ毛に余計な負担をかけてしまいます。

ビューラーが清潔かどうか、ゴムが擦り切れていないかどうかも確認するようにしてください。

まつ毛パーマのビューラーの負担!併用は問題ない?
まつ毛パーマ後にビューラーを使いたくても、まつ毛へのダメージが気になるところ。今回は、まつ毛パーマ後のビューラーの負担について解説します。

洗顔後や入浴後にまつ毛も乾かす

まつ毛パーマの持ちを良くするために、まつ毛が濡れてしまったらすぐに乾かすことも大切です。

まつ毛を濡らしたままにしておくと、表面のキューティクルが開き、まつ毛が痛みやすくなってしまいます。

痛んだまつ毛はまつ毛パーマの持ちが悪くなることは、すでにご理解いただけていますよね。

まつ毛を濡らしたままにしないことは、まつ毛パーマを長持ちさせることにつながるのです。

洗顔後や入浴後、汗をかいた時など、まつ毛が濡れたらすぐに乾かすようにしてください。

その際、擦るように拭くのではなく、ティッシュなどで優しく水分を吸い取るイメージで行うと、まつ毛に負担をかけることもありません。

まつ毛を痛めないためにアフターケアも大切

まつ毛が痛むとまつ毛パーマの持ちが悪くなるため、施術後のアフターケアも重要になってきます。

まつ毛や目元を労わるケアを取り入れるようにしましょう。

まつ毛用美容液を使う

まつ毛パーマ施術後のまつ毛ケアにおすすめなのが、まつ毛美容液の使用です。

まつ毛美容液には補修成分や保湿成分が配合されており、パーマ液によりダメージを受けたまつ毛をケアすることができます。

使い続けるほどにハリやコシのあるまつ毛を目指せるため、まつ毛パーマの見栄えもより良くなることでしょう。

使用方法も簡単なので、ぜひ毎日のルーティーンに加えてみてください。

アイシャンプーを使う

目元をケアするアイテムとして、アイシャンプーの使用もおすすめです。

アイシャンプーとは、その名の通り目元に使用するシャンプーのこと。泡で目元を洗うことで、残ったメイク汚れや皮脂汚れもすっきりと落とすことができます。

アイシャンプーによりまつ毛の根元の汚れが取り除かれると、健康なまつ毛が生えてくる土台が整うことに。また、まつ毛が清潔に保たれると、まつ毛美容液も浸透しやすくなり、その効果をより得られるようになります。

アイシャンプーは、サロンでも取り扱っているほか、ネットで購入することもできます。

目元の美容にこだわりたいなら、ぜひ取り入れてみてくださいね。

メシル(mesiru)

created by Rinker
ロート製薬 メシル
¥957 (2024/05/18 00:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

ロート製薬から発売されている「洗うまつ毛美容液シャンプー」という頼もしいアイテムです。

落としきれなかったアイメイクによる色素沈着や、まつ毛のダメージをケアしてくれます。

泡で出てくるタイプなので、面倒な泡立ては不要で摩擦レスというのも使いやすいポイントです。無香料・無着色なので敏感肌の方でも安心できる使い心地。粘り気の強い泡が、ラメなどの細かいアイメイクも残さずすっきり洗い上げます。

アイシャンプーリフレッシュ 95ml

created by Rinker
アイシャンプー
¥2,640 (2024/05/18 00:50:10時点 Amazon調べ-詳細)

メディプロダクトという日本の会社が製造しているのがこちらのアイシャンプー。推薦している眼科医も多く、効果はお墨付きです。

メントールが配合されているため、非常にスッキリした使用感で汚れを落とすだけでなく、文字通りリフレッシュにも効果的。

涙と同じ浸透圧のアルカリ性なので、初心者でも目に沁みる心配がなく使い心地は抜群です。ヒアルロン酸などの保湿成分も高配合されているので、まつ毛自体をしっかり補強したい方にもおすすめ。

アイメイク専用のクレンジング剤を使う

まつ毛パーマを長持ちさせたいなら、クレンジングにも気を使いましょう。特に、アイメイク専用のクレンジング剤を使用することをおすすめします。

アイメイクはベースメイクと比べるとどうしても落ちにくいもの。顔全体と同じクレンジングを使用すると、目元を擦ってしまいがちです。

アイメイク専用のクレンジングを使えば、目元に与える負担も最小限にメイクを落とすことができます。結果として、まつ毛パーマを長持ちさせることに繋がるのです。

まつ毛パーマの持ちの平均や、取れた時の対処法について説明しました。

  • まつ毛パーマの持ちの平均は約3週間~4週間
  • 生活習慣を改めたりまつ毛ケアを取り入れたりすることで、まつ毛パーマの持ちは良くなる
  • まつ毛パーマが取れてきたら、まつ毛をブローする、カールキープ力のあるマスカラを塗るなどして対処する

まつ毛パーマの持ちが平均より悪いという方は、生活習慣に問題がある場合があります。

目元を擦っていないか、まつ毛を濡らしたままにしていないかなど、心当たりがあるようなら改めましょう。

また、まつ毛美容液などで適切なケアを行えば、まつ毛パーマをより長持ちさせることも可能です。せっかくのまつ毛パーマをもっと長く楽しむためにも、できることから始めてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました